NaU Tech セッション

ルールエンジン『NaU Rulebook』解説

弊社は数々のルールエンジン導入経験・ノウハウを集大成し、バックオフィス業務の自動化・効率化に特化したルールエンジン「NaU Rulebook」を開発しました。本当の意味で業務担当者が使いこなせるルールエンジンです。

本ウェビナーでは、その概要を解説します。

<配信日>

2021年7月29日(木)11:30~11:45

配信終了しました。

NaU Rulebookのコンセプト

  • NaU Rulebookは業務マニュアルや業務担当者の頭の中にある業務知識(判断条件)を明文化し、自動化するツールです。
  • プログラム開発の効率化を狙ったツールではありません。
  • 膨大な業務マニュアルがメンテナンスされずに属人化が進む状況を防止します。
  • 業務担当者とシステム技術者とが機能要件を共通理解するためのメディアとなります。
  • システム開発プロセスや役割が変わります。
  • 企業の業務知識をデジタル化して管理するためのプラットフォームとなります。
  • 業務知識をデジタル化して管理・保守することは、事業継続性の観点からも大きな価値を生みます。

このような方にオススメ

  • DX推進を担当している企画部門の方
  • RPAのシナリオの複雑化で困っている
  • RPAで自動化できる業務が限られてしまった
  • 業務の属人化が進んでおり省略化が困難
  • AI-OCRを導入検討中の方
  • 書類(紙)のデータ化は行うがチェックは人手で行うため、大きな省略化に繋がらない
  • 顧客企業に対してDXソリューションを提案する営業の方

講演目次

  1. ルールエンジンとは
  2. 「NaU Rulebook」概要
  3. データチェック自動化の方法
  4. 判定(審査)の自動化の方法
  5. 適用事例紹介
  6. まとめ
内容は予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。

講師紹介

エバンジェリスト大野国弘

株式会社なうデータ研究所
上席エバンジェリスト
大野国弘

経歴

2000年なうデータ研究所に研究員として入社。
以降、多岐のルールエンジン導入プロジェクトに参画。
業務知識のデジタル化による業務プロセス改革が専門分野。